top of page

Tech Blog #72 AIと共に走る。サンフランシスコのWaymo自動運転タクシー探訪①

新しい移動手段の形:技術と共生する都市ライフ


Source; https://o-dan.net/ja/

こんにちは、Marvinです。2024年になりました。今年もよろしくお願いいたします。


日本の年明けは、大地震と航空機事故という痛ましい出来事が相次ぎ、多くの方々が被害を受けました。この場を借りて、被害に遭われた方々とそのご家族に、心からのお悔やみとお見舞いを申し上げます。


個人的には渡米して約8か月が経ち、日系のスーパーで購入した冷凍そばをすすりながらUSで初めての年越しとなりました。残念ながら初詣には行けていませんが、心の中でいくつか2024年の目標をつぶやきつつ、新しい年を迎えることができました。



サンフランシスコで自動運転タクシーの商用運用が開始!


Source; https://o-dan.net/ja/

2023年8月にカリフォルニア公共事業委員会(CPUC)はWaymo社とCrise社にサンフランシスコで無人車両を使用した商業旅客サービスを実施するための追加運営権限を付与する決議を承認しました。また、同州の自動運転車両の規制については下記に掲載されています。


これにより、両社はサンフランシスコ全土もしくは限られたエリアにて事業が開始されました。但し、誰もがすぐに利用できるわけではなく、各社ともにWebサイトからWait Listに登録を行い、招待を受ける必要があります。これは、新しいテクノロジーの段階的導入のフェーズであり、限られたリソースの中で、安全性と信頼性を徐々に高めていく戦略と言われています。両社ともに商用運用されている車両数については正確な情報が見つかりませんでしたが、100~400台とも言われています。(どなたか正確な情報をご存知の方がおりましたら、教えてください!)


但し、Cruise社については、2023年10月に発生した事故を受けて、カリフォルニア州のDMV(Department of Motor Vehicles)が営業停止を同社へ通告しました。このブログを書いている本日現在でも同社の営業は再開されていません。


あっ、忘れていました。Waymo社とCruise社の簡単なプロフィールは下記です。


WaymoはGoogleの親会社であるAlphabet Inc.の傘下にある企業です。同社は、元々Googleの自動運転車プロジェクトとして2009年に始まり、2016年に会社が設立されました。


Cruiseは、General Motorsが支援する自動運転車技術を開発する企業です。日本では、HondaがGMと同社と連携し、2026年に東京で自動運転タクシーのサービスを開始予定と先日発表がありました。日本ではタクシー不足が問題になっているという話もありますし、このニュースには期待したいですね!




Waymoに乗ってみた


遅ればせながらWaymoに乗ってみました。11月にWaymoのWait listに登録し、待つことおよそ1か月、、、、。


  • 「Welcome to Waymo One」



Source; https://o-dan.net/ja/

やったー!!!OKがきたー!!!!Welcomeされましたよ。興奮を抑えつつ、カレンダーを眺めながら、サンフランシスコを訪れるその日を待つことに。


ちなみにWaymoはUberはLyftなどと同様にスマホのアプリから、車両を呼びます。Waymoの公式サイトにアプリのダウンロードページがあります。



そしてその日がついに来ました!車両を手配するためのアプリの操作は非常に簡単で、UberやLyftを利用されたことのある方であれば、初めてでも違和感なく利用できるかと思います。私の場合はiPhoneユーザーだったので、App StoreからWaymoアプリをダウンロードして、アカウントを設定し、あとは行き先と乗車場所を指定するだけでした。




ホントに勝手に動いている!!!


車両を手配してから数分、ついにその時が来ました。車両が到着し、ドアを開けようと思いましたが、「あれ、ドアが開かない!」。内心はパニックでしたが、平常心を装いつつアプリを確認すると、ちゃんと「Unlock」というボタンがありました。誰でもドアが開けられてしまったらセキュリティ的に問題ですもんね。


乗車すると音声ガイダンスが流れ、一通りの注意事項が説明されます。この音声ガイダンスが近未来感を感じられて、ここで一番気分が高揚した記憶があります。


乗車から降車までの動画を撮ろうと決めていたので、iPhoneを2台用意。但し、今回は一人での乗車だったので、一方で動画撮影、もう一方で写真撮影を行いました。そのために車内の雰囲気や周囲の景色を楽しむ余裕もなく・・・、そしてせっかく撮影した写真も動画もブレブレでした・・・・。私の撮影した動画を公開したいところですが、YoutubeのWaymoの公式チャンネルに高品質な動画がたくさんありますので、そちらをご覧ください。





乗車時間は約10分程度でしたが、近未来を感じられるExcellent!な体験となりました。そして、乗車してみた率直な感想は下記。


  • 想像以上にキビキビ動く

  • 周囲の状況を適切にキャッチ。乗車時、降車時は安全な場所に停車

  • 黄色信号はGo!


インターネット上ではネガティブな意見も多いですが、個人的には再度利用したいと思えるレベルの品質でした。日本はまだライドシェアすら承認されておらず、遅れを取っている感は否めませんが、早期の日本でのサービス開始を期待したいところですね。

最後までお読みになっていただきましてありがとうございます!励みになりますので、ぜひLikeボタン (♡) をお願いします!



参照リンク


閲覧数:104回0件のコメント
bottom of page